

徳真会グループは、1981年の創業以来、常に患者様本位の歯科医療の在り方を追求してまいりました。
現在、年間約70万人の患者様の治療に携わる世界最大級の歯科医療グループに成長しております。世界で最も優れた時代先駆の歯科医療グループの創造に向かって、私たちと共に成長を“共有”しませんか。
先輩インタビュー
-
東京地区クリニックマネージャー
歯科受付
Oさん
2010年入社
-
新潟地区クリニックマネージャー
歯科衛生士
Tさん
鶴見大学短期大学部 歯科衛生科出身
2002年入社
-
医療法人徳真会(仙台)理事長
あすと長町デンタルクリニック 院長歯科医師
松村 憲
日本歯科大学出身
2013年入社
-
医療法人玄徳会 理事長
青山クオーツデンタルクリニック 院長歯科医師
細川 周平
東京歯科大学出身
2001年入社
-
東京地区クリニックマネージャー
日本歯周病学会認定歯科衛生士
Nさん
広島大学歯学部出身
2017年入社
-
新潟地区クリニックマネージャー
歯科衛生士
Aさん
新宿医療専門学校歯科衛生学科出身
2018年入社
-
わかば台デンタルクリニック 院長
歯科医師
小川 真
朝日大学歯学部出身
2010年入社
-
東京地区クリニックマネージャー
歯科助手・歯科受付
Kさん
2017年入社
-
徳真会グループ診療部門統括医
医療法人徳真会(福岡)理事長歯科医師
栗林 佑太郎
明海大学歯学部出身
2015年入社
創業44年目を迎えた
医療法人 徳真会グループ
について

ABOUT TOKUSHINKAI
世界で最も優れた
歯科医療グループの創造
を目指して
徳真会グループは、1981年に新潟県旧新津市(現:新潟市秋葉区)という、人口6万人程度の地方の小さな町より始まりました。
治療に使用するユニットが3台、スタッフ6名といった、どこにでもあるような小さな歯科医院からのスタートでしたが、創業以来、常に患者さま本位の歯科医療の在り方を追求し続けてまいりました。
また、創業初期の頃より旧態依然とした歯科界に疑問を抱き、「世界で最も優れた歯科医療グループの創造」を目指して、国家依存型の業界から脱却し、国家貢献型の組織創りを目指してまいりました。
創業44年目を迎えた2024年9月現在、世界に87の拠点を持ち、10ヵ国籍、1,400名余りのスタッフが働く組織に成長しております。
国内では、全国の歯科の患者さま総数の約0.3%に相当する、年間約70万人の患者さまの治療に携わる日本最大級の歯科医療グループになっております。
また、歯科技工の分野でも、日本、アメリカ(LA、ダラス)、ミャンマー、タイ(バンコク)に製造拠点やデザインセンターを持ち、世界各国の技工物の製造に携わらせていただいております。
徳真会グループは、歯科医療という分野から日本に自信と活気を取り戻す一助となるような、人創り、組織創りをこれからも続けてまいります。