トピックス News & Topics

徳真会スタディグループ(TSG) の歯科衛生士研修を開催致しました

2025年11月21日

2025年11月21日、徳真会クオーツタワーにて徳真会スタディグループ(TSG)の歯科衛生士研修を開催致しました。

徳真会スタディグループは、歯科医師・歯科衛生士のさらなる技術の向上と、患者様満足度向上を目的とし2024年度より発足した研修コースとなっております。
診療部門統括医 栗林佑太郎先生を中心とした講師陣より、徳真会グループに在籍する全国の診療スタッフが参加できる研修となっております。

今回は講師に吉江弘正先生をお招きし、より効果的なスケーリングの実践方法についてご講義いただきました。
講座の前半では、歯根形状・歯周ポケットの深さ・骨吸収(歯を支える歯槽骨が溶けて減少する現象)といった検査所見を踏まえた、適切な超音波スケーリングの理論を座学で学びました。後半は器具の正しい持ち方やメンテナンス、実際のスケーリング手技を実習形式で指導していただき、臨床で活用できる技能を習得しました。

歯周病は成人の約8割が罹患しているとされ、「国民病」とも呼ばれます。自覚症状が出にくいうちに進行し、全身の健康に影響を及ぼすことがあるため早期発見・適切な処置が重要です。当グループの歯科衛生士は、各患者さまに最適なケアを提供できるよう、最新の知見と実践的な技術を定期的に学び続け、地域の健康づくりに貢献してまいります。