トピックス News & Topics

元通産大臣/自民党東京都連最高顧問 深谷隆司先生による「第10期 第4回 温故知新塾」を開催致しました

2025年4月22日

元通産大臣で自民党東京都連最高顧問の深谷 隆司先生による温故知新塾を開催いたしました。
今期の温故知新塾では、深谷先生の誕生から現在に至るまでの人生を4つの年代に分け、そのときどきで日本・世界で起きていた出来事を徳真会グループ・松村理事長との対談で振り返ってまいりました。今回はその最終回として、平成の初頭から2012年の政界引退までを振り返っていただきました。

深谷先生は1990年、郵政大臣として初入閣されます。以降、自治大臣、国家公安委員長、通商産業大臣、自民党総務会長など、数々の要職を歴任してこられました。国の中枢で、阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件、米同時多発テロ、東日本大震災など、時代を大きく揺るがす数多くの出来事と対峙してこられました。

2005年に在職25年の「永年在職者表彰」を受けられ、八代亜紀さんによる肖像画が議会に飾られました。2010年には天皇陛下より旭日大綬章を受章されました。2012年に政界を引退されますが、その後も戦前・戦中・戦後を知る数少ない「語り部」として、講演会等に精力的に臨まれるほか、後進の育成にも尽力してこられました。

深谷先生は「ひまわりは枯れていく最中にも限りない 強いエネルギーを放ち大地に帰る そんな風に天寿を全うしたい」とおっしゃいます。これまで振り返ってきた幼少期、学生時代、そして政治家としての時間、まさに限りない強いエネルギーを常に放ち続けてこられた深谷先生の生き方に、大変多くのことを学ばせていただいた温故知新塾となりました。


※次回は今期の卒業証書授与式が行われ、温故知新塾は終了となります。これまで数多くのご参加を賜り、誠にありがとうございました。